スポンサーリンク

【家庭菜園】エンドウの種まきをしました!

この記事は約1分で読めます。

11月10日に、キヌサヤエンドウ、スナップエンドウの種まきをしました。

エンドウの種は、5粒ずつ、30cm間隔で、まいてみました。エンドウの種まき時期は、注意が必要です。早くまき過ぎて、成長してしまうと、冬を越せずに枯れてしまいます。本などによると、10cmくらい育つと良いとのことですが、さて、どうなることか?

鳥などに食べられないように、不織布のトンネルをかけました。風が吹いている中、一人でかけるのはとても大変でした。初めてにしては、まあまあうまくできました。

11月21日、不織布の上からで少し見にくいですが、芽が出てきました。種をまいた場所から、5つしっかり発芽しました。

タイトルとURLをコピーしました