スポンサーリンク

きゅうりのカラス被害に対策してみた

この記事は約1分で読めます。

畑にいくと、食べかけのきゅうりが、転がっていた。カラスにやられたようだ。今日の収穫は、なくなった。

このままでは、カラスにまたやられてしまうので、防鳥対策を施してみた。

防鳥対策としては、

  1. テグス
  2. 防鳥ネット
  3. 鳥追いカイト
  4. 防鳥ピストル
  5. 防鳥テープ
  6. ビニールハウス

があります。

今回は、手持ちの防鳥ネットと防鳥テープ、鳥除け目玉風船で対策することにしました。

防鳥ネットは、えんどう豆で使った100均ネットを流用した。目が荒いのが少し、気になります。上部からの攻撃と、ネットがない下からの攻撃に備えて防鳥テープを施してみました。

目玉風船は、2月にえんどう豆が鳥の被害にあったとき購入したものです。

さて、効果のほどは・・・。

<参考>



タイトルとURLをコピーしました